わたくしが主宰する音楽レーベル「ZOOLOGICAL」の姉妹レーベル「ACADE MEIA」より新しく「TINY」「WAMI」「Jerry Somic」の3組のミュージシャンがデビューします。
いったいどんなつながりで?
と疑問に思う人は多いと思いますが、実はわたくし、3年ほど前より、大阪のとある専門学校で月に一回「特別講師」という仰々しい名目で教鞭を振るっておりまして。
彼女たちはみんな今年の3月の卒業生。
そして、わたくしの直々の教え子であります。
オメーが人に何かを教えるなんざエラくなったもんだなあと思うところもあるとは思いますが、彼女たちからおれが学ぶことも多数。
レコーディングは大阪のスタジオで、東京からベースの荻野目、ドラムのオッキー。そしてエンジニアの倉本チーフ。ディレクターにはオフィスオーガスタより米ちゃんという最高に楽しいメンツを呼びよせ、ワイワイ騒ぎながら作った、奇跡のような作品たちです。
配信レーベル名「ACADE MEIA(アカデメイア)」は2000年以上前、哲学者プラトンが創設した今のアカデミー(学校)の語源となった言葉。
学生から羽ばたいて、その先へという意味を込めて作ったレーベルです。
後にも先にもなかなかこんな色濃い作品は作れないと思います。
是非、たくさんの人に聞いて貰えれば幸い。
どうぞ、よろしくお願いします。
おめでとサン♪おつかれサン♪
もちろん、聴くし♪
聴いてみないと、
何が何だか、わからない。
(ゴメンw)
おめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪大柴さんの教え子になったらデビュー出来ちゃうかも✨✨✨
オーガスタにイイコとられないようにね 𐤔𐤔
この手の授業…パンチインするのにビクビクして、胃が痛かった想い出が…😱涙
きっと卒業式もできなかった学生さん達ですよねー💦新しいスタートが素敵な想い出になりますように🍀
23日楽しみにしてます😊✨
生徒さん達大きく羽ばたいていきますように!
そしていつかもじゃもじゃ先生の歌を。。。(-人-)♡
でもこの体験があったから自分も先生の歌を作ろうと思ったのは事実。。