N.U.&Iメンバーの皆さん、いつも応援ありがとうございます!
宇田です。
まずは、何と言っても!
無事、神奈川県民ホール大ホールでのN.U.コンサートを終えることができました。
長きにわたる様々な応援、本当にありがとうございました!!
このコンサートを多くの人に届けるため、昨年4月に「N.U.&I」サイトをこの場所へリニューアルさせてもらったから・・・
応援してくれたみんなに心の底から感謝しています!!
どうでしたか?
楽しんでもらえましたか?
翌日のFMヨコハマ「ちょうどいいラジオ」のオープニングで光邦さんがコンサートについて時間オーバーになるくらい語ってくれてたね。
「33」もかけてくれたね・・・泣けましたわ。。。
あの日、コンサートを終えて、自宅へ戻りまずしたのは、
親父の仏壇の前でコンサートのことやその時の想いを話しながら、写真の親父と乾杯しました^_^
本当なら見せたかったからね〜。
ま、見ててくれただろうけどww
ご存知の通りこの公演は、緊急事態宣言の発令が決まったことを受けて「無観客配信」という開催形式を決断させてもらって開催しました。
それは、年明けた直後から世間がぐっと慌ただしくなり、仲間からも心配の連絡をもらったりする中で、
何度も話し合い、決断の内容や決断のタイミングについて意見をぶつけ合いながら、チームとして出した結論でした。
最初はチームにも動揺が走り、浮き足立つ瞬間もありましたが、その度に話し合い、最後は冷静に判断できたと思っています。
で、1/6の水曜日
YouTubeライブで発表した後は、もう!心が晴れた晴れた〜!
とてもすっきりした気持ちになれた。
そんな僕たちの決断を、製作運営・音響・照明・配信、全てのコンサートスタッフがふたつ返事で受け入れてくれてね、
そこからはもう、怒濤のスピードで各セクションが配信のみの公演に向けた修正、ブラッシュアップに全力を注いでくれました!
「N.U.のために最高の舞台を準備するぞー!」そんな団結感、パワーがチームを包み、僕たちはその中で最高の準備を進めることができました。
コンサートスタッフにも心から感謝しています!
もう一度みんなに、配信最後のエンドロールを見て欲しいくらい^_^
この激動の2週間で、N.U.がどれだけみんなから愛されているか?を身に染みて実感できた。。
ほんと幸せモンです。
ただ、今回の決断、開催形式については、みんなには大なり小なり残念な思いをさせたと思っています。それは間違いないです。
ごめんね。。
申し訳ない気持ちもありますが、コンサートを終えてみて、
この決断は間違ってなかった、と心からそう思います。
きっとみんなも同じ気持ちだと、勝手に思っています。
この気持ちは、ライブ配信の映像を見て確信に変わった。
各セクションがこのコンサートに惜しみない愛を注いでくれながら、それぞれの仕事を全うした結果、本当に素晴らしいコンサート映像になっていたから。
これは誰に対しても胸を張って言えます。
最高のチームです!!
無観客だからこその、会場に来てくれた以上の臨場感 までも届けられたと思っています。
主催、さらに多大なるお力添えをいただいた「tvk(テレビ神奈川)」さんと「FMヨコハマ」さん、
コンサート実施に関わる様々なことを手厚くサポートしてくれた「キョードー横浜」さん
関係者のみなさまにも、心より御礼申し上げます!
ありがとうございました!!
コンサートについて僕個人的なことを報告すると・・・
この無観客公演にのぞむにあたっては、
どれだけ純粋にN.U.の音楽に浸れるか?自然体で歌えて、かつどれだけ楽しめるか?
それが自分自身のポイントでした。
「しっかり歌わないと」とか「間違ったらどうしよう・・・」的なモードに入ったらこの日がもったいなすぎるしw、「こうしてやろう」「ああしてやろう」なんて思いは気負いに繋がり、体には力しか入らないのでw、そうならないように自身をコントロールしながら当日を迎えました。
実際にそれが実現できて本当に嬉しいし、N.U.として、個人としても、精神的に成長できたなと思ってます。
そんな風に迎えたステージ、
とにかく!
めっちゃ楽しかったー!!!(>_<)
庭瀬と宇田、ふたりだけのステージを楽しめたし、これまでの記憶の景色が蘇りながら、20年を愛おしく思いながらも歌えたし、最高に幸せな時間でした。
舞台・バックステージ・客席には心から信頼できるスタッフがいるから、絶対に最高の形でみんなに届けてくれている!
そう信じれたから、公演中も聴いてくれているみんなを感じながら歌えた。
そこになんの不安もなくて、楽しんでくれているみんなが目に見えるようでした。声も聞こえるようだった。
特に「ひよこのうた」はね!(笑)
これはきっと、N.U.というライブバンドがみんなと重ねてきた日々や深めてきた絆のおかげやね。
ほんまみんなのおかげです!
本当にありがとう!!!
「神奈川県民ホール大ホールで単独コンサートやります!」そう宣言してから3年。
その日を実現できたこと、県民ホール大ホールのステージに立てたことに感謝しかないです!
一方、叶わなかったことは、
みんなを連れて行けなかったこと。
アンコールでのMCで庭瀬さんが話してくれた通り、
1年以上前から、このコンサートの結果如何ではN.U.の活動を止めようと思っていました。
でも今回、この約束を果たせなかったことが心残りとなり、
それがこの日 N.U.にとっての ”未来の希望” となりました。
最高のコンサートスタッフ、関係者のみなさん、そしてファンのみんなを連れて!また必ずあの場所へ帰りたい!
そう思いました。
どれぐらいの時間がかかるのかはわからないけど、みんなとならできる気がしています。
必ず帰ろう!神奈川県民ホールへ!
これからもN.U.を、庭瀬・宇田を
よろしくお願いします!!
N.U.宇田晋也
正直、ホールであの発言を聞いてから頭が真っ白になってしまいました。
寂しくて辛くて悲しくて、なにも考えられなかったです。
もちろんただ単に続けるということをお二人が考えていないのは百も承知で…
目標を見据えている2人だからこんなに大好きで、憧れる存在なのです。
新しい目標に向かって走り出すN.U.をまた応援していきたいと思います!
必ず一緒に帰りましょう!!